今回は写真を見て絵を描きます。いきなりボールペンで!
いらない紙や、失敗作の裏面などを使って気に入った色を選びながら着彩します。別に写真と違っていてもいいです。
セオリー無視で、描きたいところから適当に描いていきます。バランスが悪くてもいいです。それがまた味になります。下書きをした人は気に入った線を選んでペンでなぞってください。

ちょーの描き方

ちょーお気楽に、下書きなしで挑みます!鉛筆で軽く下書きをしてもいいですよ。その場合はできるだけ薄めに線を描いてください
こんな感じで、よしよし・・・写真に挑む無謀はやめましょう。仕事ではないのできっちり描く必要はないです。
だいたい描けました。下書きをした人は、色をつけるまえに鉛筆の線を消しましょう。写真とぜんぜん違うけど気にしないでね。
ここもセオリー無視で好きなところから着彩していきます。なれない人は、できるだけ薄く着彩して、あとで塗り重ねればいいんです。
こんな感じ。少しぐらいはみ出してもいいです。花器の右側の取っ手も追加。写真にないだろー!って感じですが、大目にみましょう。
花びらと同じ要領で上の緑の部分も着彩します。
花器の部分は、水分をたっぷり含ませて着彩してみました。
乾くまで待てないので、背景を着彩します!良い子の皆さんは、手でこすると悲惨なので、やめましょう。乾くまでの辛抱・・・。おまえが辛抱しろっ!て感じですね。
乾いてきたら、花びらの黄色と、影の部分を着彩していきます。
完成!? 所要時間およそ30分  出来栄えは・・20点ぐらいかな・・・
もともとそんなに上手くないのに見え張ってるかもー。でも、目的は上手く描くことではなくて楽しく描くことです!
まー、あとで気に入らないところがあったら描き足せばいいんです。案外、止めどころが難しいんですよね。余計なところまで描きたして泥沼にはまることが良くあるんです。この絵も背景の着彩に失敗しました。^^;)だいぶ写真とは違うけど・・・気にしない、気にしない。楽しければいいんです!慣れない人でも、2時間もあればそこそこ描けますよ。
今度は、もう少しまじめな「お気楽水彩画の描きかた」を披露したいと思っています。でも、いつになることやら・・・ 
ちょっとくだけた感じで絵を描くのも楽しいです。下手でもいいんですよ。
セオリーなんて気にしない。そんなスタンスで絵を描きたい人は、どうぞ
ご覧ください。絵を描きつつ写真を撮っていたので、ピンボケの写真も
ありますが、大目にみてください。

"StressFree"
WaterColor
Painting

直線上に配置
直線上に配置
StressFreeWaterColorPainting
inserted by FC2 system